マガジンのカバー画像

うるま未来の教育〜インターネット&ICTで未来をひらく〜

22
うるま市島しょ地域を中心に取り組んでいる事業「ICTを活用した特色ある学校づくり事業」の情報をお届けします。
運営しているクリエイター

#島しょ地域

沖縄を代表するVTuber「根間うい」ちゃんがやってくる!島しょ部の小中学生がコンテンツ発信を学ぶバーチャル交流会が12月12日に開催決定!

沖縄を代表するVTuber「根間うい」ちゃんがやってくる!島しょ部の小中学生がコンテンツ発信を学ぶバーチャル交流会が12月12日に開催決定!

ゲスト講師に沖縄発人気VTuber「根間うい」登壇!はいさーい!広報担当している石川レンです!

課外活動の時間を使った「ネット部活」では、子どもたちが自分自身の住む島の魅力をデジタル制作物で世界に発信する「うるま“島人(しまんちゅ)クリエイター”プロジェクト」が絶賛進行中ですが、、、、

なんと、この度、特別講師にバーチャルタレント(VTuver)として沖縄の魅力を世界に発信する活動を行う「根間

もっとみる
エストニアに届け!足元にある「うるま市島しょ地域」のリアルを学ぶ!#ネット授業【地域学習×キャリア教育①】

エストニアに届け!足元にある「うるま市島しょ地域」のリアルを学ぶ!#ネット授業【地域学習×キャリア教育①】

 みなさん、こんにちは!スタッフの白石綾です。
2学期の「ネット授業」の様子をお届けします!

2022年度2学期のテーマは、

「地域学習×キャリア教育」。

地域や人に出会うリアルな学びと
それをオンラインを通して海外の人に伝えるという
【日本】も【海】も越えたネット授業になっています。

2022年度2学期のテーマは「地域学習×キャリア」
全体の構成として大きく3つのステップに分け、授業を進

もっとみる
"離島だからこそ" ICT教育で拡がる地域活性の可能性
(前編)

"離島だからこそ" ICT教育で拡がる地域活性の可能性 (前編)

こんにちは、現地スタッフの西貝です。
私はうるま市の島しょ地域に暮らしながら、島の課題解決(ファンづくり)に取り組む仕事をしています。その中で2021年度はネット授業の現場スタッフとして携わらせていただくことになりました。

約1年間授業に携わったことで見えてきた、ICT教育の取り組みが担う地域の未来の可能性について、主に参画校である津堅中学校にフォーカスをあててまとめてみました。
前編・後編に分

もっとみる
"離島だからこそ" ICT教育で拡がる地域活性の可能性(後編)

"離島だからこそ" ICT教育で拡がる地域活性の可能性(後編)

こんにちは、現地スタッフの西貝です。
こちらの後編では、ICTのご担当の先生のインタビューを通してICT教育の可能生に触れ、私が携わった中で感じたことをまとめています!(完全に主観です。)

※前編はこちら

ご担当の宮城先生にインタビューICTを活用して実際どうだったのか。良かったこと苦労されたこと、先生が感じる生徒たちの変化など色々と気になったので、津堅小中学校でICTのご担当をされている宮城

もっとみる
【2021年度の活動報告】ネット授業受講生の95%が「新しい学び、特に将来への気づきがあった」と回答!

【2021年度の活動報告】ネット授業受講生の95%が「新しい学び、特に将来への気づきがあった」と回答!

こんにちは!
私たちは、沖縄県うるま市島しょ地域で「ICTを活用した特色ある学校づくり事業」を行っています。

今回は、2021年度の取り組みと参加生徒たちの変化、そして、2022年度の展望についてご紹介します。

少子高齢化・過疎化が急速に進む「島しょ部」の教育格差をなくしたいまずはじめに、なぜ私たちがこの事業に取り組んでいるのか、改めて紹介させてください。

私たちが活動の拠点にしている“沖縄

もっとみる
沖縄を愛する芸人・ありんくりん とともに、沖縄県うるま市島しょ地域の小・中学生が漫才づくりに挑戦!

沖縄を愛する芸人・ありんくりん とともに、沖縄県うるま市島しょ地域の小・中学生が漫才づくりに挑戦!

学校法人角川ドワンゴ学園が運営するN高等学校、S高等学校とうるま市教育委員会は、過疎化が急速に進む沖縄県うるま市島しょ地域において、2020年からICTを活用した中学生へのネット授業、ネット部活を実施しています。

インターネットを通じて島の内外の様々な人・企業・団体とつながり、課題解決や価値創造に取り組む人材育成を図る特色ある学校づくりを行うことで、子どもたちへ多様な学びの機会を提供するとともに

もっとみる